人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふざけるな、日立!~日立製品は絶対に買ってはいけない~

さて、電子レンジが火を噴いた話だ。
火を噴いたと言っても、正確には中で火花が飛んで少し焦げ、煙があがった程度だ。
でもモノがモノだけに、これだけでも正直ビビる。

壊れたのは日立製の電子レンジで、現象が起きたのは2月末。
カミサンはすぐに日立のHPの修理と相談コーナーにあったアドレスにメールする。
本当は修理じゃなくて調査してもらいたかったんだけど、それしかないから仕方ないよね、相談とも書いてあるし。
で、予想はしていたものの、返事が帰って来たのはおよそ1週間後。
真冬に電子レンジが壊れたのに、返信は1週間後と来たもんだ。
しかも1週間も待たせておいて、返信は「原因がよくわかりませんので販売店から修理に出してください」だって。
この程度のメールだったら翌日返信だろう、普通に考えて。
PCやテレビじゃなくて生活必需品なんだから、それを販売している以上壊れたら迅速に対応する事がメーカーの使命なんじゃないかと思う。
もちろんいろいろと事情はあるだろうけど、「販売店に持ちこめ」という返信に1週間かかる理由がまったくわからない。
消費者の事をまるで考えてない事がよくわかる。

返信が来た後はちょっとバタバタして、販売店に持ち込んだのはさらにその1週間後くらいになってしまった。
中は多少汚れてはいたけど、そんなにとんでもなく汚れていた訳でもないし、調査をしてもらうためには中を掃除してはダメだと思い、火花が飛んだ時のままにして、いつも利用するノジマ電機に持って行く。
レンジの中で火花が飛ぶってただ事じゃないけど、メーカーに問い合わせたら販売店に持ち込めって言うから持ってきました、普通の修理じゃなくて調査をお願いします、と告げると、ノジマ電機もその事は理解して、きちんと日立に送ってくれたようだ。

さらにそこから1週間後。
なんと、ノジマ電機から「修理費が1万2000円です」と連絡が来た。

おいおい、修理じゃなくて調査を頼んだのにその連絡はないだろう!
連絡を受けたのはカミサンだが、納得がいかないのですぐにノジマ電機に連絡を入れる。
すると受け付けた担当者が出て「こちらからは『きちんと調査してください』と連絡したんですけど・・・」とオロオロしている。
仕方がないので、ノジマから日立に連絡してもらい、直接担当者から連絡をもらう事にした。

するとしばらくして担当者から連絡が入ったのだが、これがまた話にならない。
汚れが酷いと火花が飛ぶ事があります、の一点張り。
納得がいかないので、普通に考えればレンジ内に金属がなければ火花が飛ぶ事はあり得ない、金属以外で火花が飛べばその時点で製品に問題があるって事じゃないのか、と問い詰めるが、お米でも火花が飛ぶ事もありますし、マイクロ波が集中して火花が飛ぶ事もありまして、とか、科学的にちょっと理解できない説明ばかりだ。
埒が明かないので、そもそも修理じゃなくて調査を依頼したんだけど、と言うと、そうですか、では担当者と相談してご連絡します、だって。

えっ?あんた担当者じゃないの?と聞き返すと、なんと実際に修理をする修理工の人だった。
なんで修理工の人が電話してくるんだよ・・・。

その後しばらくして、やっと修理工ではない担当者から連絡が入る。
で、またこいつがビックリだ。
おそらく原因は庫内の汚れだと思います、でもハッキリした事はわかりません、だって。
とんでもなく汚れてた訳じゃないのにそんな事あるのかと聞くと、汚れ方によっては火花が飛ぶ事もありますと言うし、頭にきてこちらが、普通に使って汚れた程度で火花が飛ぶならそれはもう欠陥商品じゃねえのか、と言えば、いけしゃあしゃあと、掃除さえしていれば火花は飛びません、なんて言いやがった。

こいつと話していても仕方がないので、修理せずに戻して消費者センターに相談することにした。

翌日朝イチで船橋市の消費者センターに電話をすると、ここではきちんと話を聞いてくれた。
電子レンジが専門ではないが、日立の担当者に電話して状況を確認しますとのこと。
いったん安心して連絡を待つ。

そして夕方消費者センターの担当者から連絡が入ったのだが、状況は以下の通りだ。

まず、昨日私が話した日立の担当者は、私が激怒しているとは思っておらず、消費者センターから電話が来た事にビックリしたそうだ。
そして我が家が買った日立の電子レンジだが、なんとこの現象が日常茶飯事で起こっているらしい。
だから担当者からしてみれば、状況だけ見てほぼ原因が特定できているとの事。
そこから推測するに、私よりも激しく苦情を申し立てた人が、過去にも何人もいたのだろう。
だから担当者はすでに感覚が麻痺していて、私の電話程度では私が怒っているとは思わなかったのだ。
逆に言えば、それほどこの電子レンジは火花を飛ばしていると言う事でもある。
さらに日立には、このレンジにはこういう現象が起きるというデータもあるらしい。
担当者は、そんなに怒ってないと思ったので、ちょっと説明が雑だったかもしれません、なんて言ってたようだ・・・。

消費者センターの担当者の話では、その人自体もこう言う現象が頻発するなら欠陥商品じゃないか、とも思ったらしいが、ネットで調べると日立ほど頻繁ではないが、他社製品でも汚れが原因で火花が飛ぶ事が起こっているとの事だった。
要するに避雷針に雷が落ちるように、尖った汚れがあるとそこにマイクロ波が集中する事が、稀にあるらしい。
ウチが買った日立のレンジは、そういう現象が他社の製品より起こりやすいのかもしれないが、もし他のメーカーだったら、修理の担当者の感覚が麻痺するほど頻繁に苦情の電話がかかる製品は、自主回収するんじゃないかと言う気もする。
でも、説明書に庫内は掃除してくださいって書いてあるでしょ、だからボクたちは責任ないんだよ、と言うのが日立のメーカーとしてのスタンスらしい。
それはそれで正論であるので、そういうメーカーの製品を買った私がバカだったと言う事になる。

なので今回は修理を依頼して、念のため日立にあるというデータも送ってもらう事にした。

と言う事で結論。
我が家では末代まで「日立製品は絶対に買ってはいけない」を家訓とする。

まあそもそも、民生品から撤収すると言う方針に切り替えてから経営状態が良くなった会社だからね。
一般消費者の事を考えるなんて芸当は出来もしないのだろう。
もういいから、あんたらは世界中で原発造ってなさい。
その事自体は批判しないから。

★2021年3月31日まで、会員登録するだけでお好きな「るるぶ」1500円分の電子書籍をプレゼント!
https://books.jtbpublishing.co.jp/

会員登録は以下から
https://rurubu.jp/redirect/text/jpub/2020/
キャンペーンコードは「701021」です



※こんな本書いてみました。
よろしかったらご購読ください


●放射能ヒステリックビジネス

http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-ebook/dp/B00DFZ4IR8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1371517543&sr=8-1&keywords=%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF
by ksato1 | 2012-03-27 22:59 | 日記 | Comments(8)
Commented by 良識人 at 2018-01-11 11:10 x
アルミ箔とか包んでチンしたんとちゃうん?
Commented by 良識人 at 2018-01-11 11:22 x
我が家はエアコンテレビ洗濯機電子レンジが日立ですが
(趣味工具も日立)まったく問題ないですね
本当に何もしないのに火花が出たんですかネ?
買ってから何年経過したの? コンセントとか捻じ曲げてない?タコ足配線とかしてない? 裏にものすごく埃溜まっていない? 使用環境が書かれていないのに一方的にメーカーが悪いとか、少し頭冷やしたほうが良いですね
Commented by ksato1 at 2018-01-11 13:53
>良識人さん

6年近く前のエントリーへのコメント、どうもありがとうございます。

ただし、私にはあなたがとても「良識人さん」だとは思えません。
私から見れば、ただの知ったかぶり君、しかもかなり程度の低い知ったかぶり君です。

まず最初の「アルミ箔とか包んでチンしたんとちゃうん?」ですが、アルミ箔が金属であることはご存じでしょうか?
私は本文に、「普通に考えればレンジ内に金属がなければ火花が飛ぶ事はあり得ない」と書いてますので、レンジ内に金属のアルミ箔がなかったことは、普通の良識人なら読んですぐにわかると思います。

続いて「コンセントとか捻じ曲げてない?タコ足配線とかしてない? 裏にものすごく埃溜まっていない?」ですが、レンジ外の配線で、レンジ内に火花が飛ぶなんてことがあるのでしょうか?
配線の不具合で電圧が変わればレンジ内に火花が飛ぶ可能性もゼロではないかもしれませんが、普通に考えれば限りなくゼロです。
そしてもしそれが原因だったとしても(原因は別だったことも本文に書いてますが)、配線の不具合でレンジ内部の電圧が変わるような欠陥品を、製品として販売してはいけないと思います。
もちろん、レンジ外から火が出た場合はこの限りではありませんが。

なお、「使用環境が書かれていないのに一方的にメーカーが悪いとか」と書かれていますが、このブログは裁判の報告書ではないので、そんな詳しい使用環境を書く必要性はまったくありません。
しかも使用環境および原因として、庫内が汚れていたことが原因、ということも、本文内に書いてあります。
「少し頭冷やしたほうが良いですね」は、良識人さん、あなたの方ではないでしょうか。

そして私のブログに書き込みをするのであれば、もう少しお勉強をしてからにしてください。
Commented by ksato1 at 2019-01-16 21:52
ときどき、↑上の返信が消えることがあるので再記入します。
Commented by ksato1 at 2019-01-16 21:53
>良識人さん

6年近く前のエントリーへのコメント、どうもありがとうございます。

ただし、私にはあなたがとても「良識人さん」だとは思えません。
私から見れば、ただの知ったかぶり君、しかもかなり程度の低い知ったかぶり君です。

まず最初の「アルミ箔とか包んでチンしたんとちゃうん?」ですが、アルミ箔が金属であることはご存じでしょうか?
私は本文に、「普通に考えればレンジ内に金属がなければ火花が飛ぶ事はあり得ない」と書いてますので、レンジ内に金属のアルミ箔がなかったことは、普通の良識人なら読んですぐにわかると思います。
Commented by ksato1 at 2019-01-16 21:53
>良識人さん

続いて「コンセントとか捻じ曲げてない?タコ足配線とかしてない? 裏にものすごく埃溜まっていない?」ですが、レンジ外の配線で、レンジ内に火花が飛ぶなんてことがあるのでしょうか?
配線の不具合で電圧が変わればレンジ内に火花が飛ぶ可能性もゼロではないかもしれませんが、普通に考えれば限りなくゼロです。
そしてもしそれが原因だったとしても(原因は別だったことも本文に書いてますが)、配線の不具合でレンジ内部の電圧が変わるような欠陥品を、製品として販売してはいけないと思います。
もちろん、レンジ外から火が出た場合はこの限りではありませんが。

なお、「使用環境が書かれていないのに一方的にメーカーが悪いとか」と書かれていますが、このブログは裁判の報告書ではないので、そんな詳しい使用環境を書く必要性はまったくありません。
しかも使用環境および原因として、庫内が汚れていたことが原因、ということも、本文内に書いてあります。
「少し頭冷やしたほうが良いですね」は、良識人さん、あなたの方ではないでしょうか。

そして私のブログに書き込みをするのであれば、もう少しお勉強をしてからにしてください。
Commented by アホの啓蒙 at 2020-08-11 23:21 x
金属じゃなくても、汚い使い方で食品カスが炭化すれば、
日立でも東芝でもPanaでも、何処の製品でも
放電するのは常識。 2匹ともアホ過ぎ。

Commented by ksato1 at 2020-08-12 20:05
久しぶりに、とんでもない絶望的な知ったかぶりさんがやってきたようです。
まずは、アホの啓蒙さんコメントありがとうございます。

> 食品カスが炭化すれば、日立でも東芝でもPanaでも、何処の製品でも放電するのは常識

食品カスが炭化すると放電、と言うのはどこの世界の常識なのでしょうか?
通常、「炭」は炭素であり非金属元素なので通電しません。
なのに、何をもってして「放電するのは常識」なのでしょうか?

少なくとも最初の知ったかぶりさんは、最初に「アルミ箔とか包んでチンしたんとちゃうん?」と書いているので、電子レンジの中に金属元素の物体という、物理的な理解はできている人だったんだと思います。
しかし今回の知ったかぶりさんは、物理的な知識がみじんもない、どうしようもない知ったかぶりさんのようです。

さらに、物理的な議論をするのであれば、メーカーがどこでも同じ状況なのは当たり前の話です。
そもそも私は「日立製品は欠陥商品だ」などと書いておらず、「日立の対応は最悪だ」と書いているのです。
なのに書き込みは「何処の製品でも放電するのは常識」です。
何が言いたいのかまったく理解できません。

最近は、人のブログにこういう頭の悪い書き込みをする人もだいぶ減りましたが、まだまだ絶滅はしていないようです。
そもそもHNが「アホの啓蒙」で、自らを「アホ」だと名乗っているので仕方ないのかもしれませんが。
次回はもう少しお勉強をして、「アホの啓蒙」ではなく「アホへの啓蒙」になってから書き込むをしてください。